最大規模のグランクリュを所有
ブルゴーニュで家族経営を守り続けている世界的に著名なワインメーカー「ルイ・ラトゥール」。
1731年に一族がブルゴーニュの中心コート・ド・ボーヌで、ぶどうの栽培と樽づくりを手がけたことから始まります。
1768年にアロース・コルトン村へ移住した一族は、1797年に醸造家かつネゴシアン(ワイン仲買人)として創業を迎え、徐々に自社畑を広げていきました。
19世紀後半、4代目当主による大胆な改革で、後にブルゴーニュの2大白ワインのひとつと謳われた「コルトン・シャルルマーニュ」が誕生しました。
現在、コート・ドール最大規模のグラン・クリュを所有するブルゴーニュ屈指の作り手にまで成長を遂げています。
商品に関わる物は自らで 商品に関わる物は自らでワインの誕生には、熟成のため約12ヶ月もの時間をともにする、樽の品質が大きく関わっています。 「ルイ・ラトゥール」は、その重要性を十分に認識しており、自社で樽工場を所有しています。 樽づくりは、今日でも決して機械化されることなく、熟練した職人によって手作業で行われています。 同様にワインの顔となるラベルもワイナリーに併設された印刷所で、1世紀以上も、ほとんど変わることのないデザインで印刷されています。 商品に関わるものは自らでというこだわりの哲学は、時代を超えて堅持されています。 |
ITEM INFORMATION |
---|
白い花、アンズやエキゾチックな果実の香り Chablis PREMIER CRU ルイ ラトゥール シャブリ プルミエ クリュ |
ルイ・ラトゥール・シャブリ・プルミエ・クリュは、すっきりした味わいに仕上げられた白ワイン。 プルミエ・クリュの畑が広い地域に渡っているため、ひとつの畑から特定の区域を選び、ブレンドして造っています。 そのため畑の名前はついていませんが、自社のシャブリ・プルミエ・クリュとして、毎年素晴らしい品質のワインを送り出しています。 温度管理したステンレスタンクでマロラクティック醗酵を行い、8〜10ヶ月熟成させています。 |
Tasting Note |
鮮やかな淡黄色。 白い花、アンズやエキゾチックなフルーツを思わせる香り。 厚みがあり、適度な酸味が心地良い、すっきりとした味わい。 |
生産者 | ルイ・ラトゥール |
---|---|
生産地 | フランス/ブルゴーニュ/シャブリ |
生産年 | 2023年 |
品 種 | シャルドネ |
テイスト | 辛口 |
タイプ | 白 / ミディアムボディ |
内容量 | 750ml |
---|---|
土 壌 | ポートランド岩質、キンメリジャン石灰質土壌 |
醸 造 | ステンレスタンク醗酵・熟成、マロラクティック醗酵 |
提供温度 | 12-14℃ |
合うお料理 | 貝や魚、豚肉など |